#85 のれん
2018年
10月前半
今回のテーマは、「のれん」。
こんにちは、いらっしゃいませ。
その声と同時にお店の入口で迎えてくれる、その店のシンボリックな存在。
色・形・デザインなど、その姿は多種多様。
ひと度くぐればその先に新たな空間が広がる、のれんの世界へとご案内致しましょう。
今回お越しいただいたのは、京都のれん株式会社 代表取締役 村元計紀さん。
11年前に創業し、のれん・風呂敷・のぼり・横断幕などの布製品を製作販売する製造を行っています。
のれんには、伝統や誇りを守り、外と内の空間を仕切る“結界としての機能”があるんだとか。
絹や麻、綿のほか、近年ではポリエステルものれんに用いられるんですよ。
お店だけではなく、一般家庭でも使うことができるのれん。興味のある方は、一度ショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか。